view cart
home
all items
ordering info
blog
contact
menu
my account
0 items
home
all items
ordering info
blog
contact
母の日セット2023
今年の母の日のスパイス和紅茶のセットは
新しく、大きなカーネーションのお花が花開くスパイス和紅茶を作りました!
♦︎カーネーションのスパイス和紅茶✖️1袋
(カーネーション(工芸茶)・シナモン・八角・カルダモン・クローブ・オレンジの皮のドライ・和紅茶)
♦︎バラと苺のスパイス和紅茶✖️1袋
(バラと苺、オレンジのドライ・シナモン・八角・カルダモン・クローブ・和紅茶)
の2つセットとなります。
パッケージも新しく、アネモネとクク(裏にレオくん居ます)の包装紙に黒色のシフォンリボンをかけての発送となります。
5月14日までにお届けをご希望の方は、4月26日までにご注文をお願い致しますm(_ _)m
全て、一袋の中に和紅茶が5g入っていて、一袋で4杯〜8杯ほどお楽しみいただけます。
和紅茶の場合↓
熱湯を500ml〜600ml 大きめのポットに入れ5分ほど待っていただくだけなので、簡単に美味しい和紅茶を楽しんでいただけます。2煎目も少し薄くなますが、4杯(500ml〜600ml )ほどお楽しみいただけます。
また、1ℓの熱湯を入れて頂き、の頃を保温効果のある水筒に入れて1日お楽しみいただくか、冷蔵庫で冷やしてお楽しみいただくのもオススメです。
(入れ方のリーフレットをおつけ致します。)
スパイス和紅茶の主役の和紅茶は、足久保ティーワークスの和紅茶。
静岡市足久保と言う所の山間で育てられている茶葉から出来ています。
最初に飲んだとき、甘い!と感じた味わいは、日本人が、感じる、旨味でした。
何故、こんなに旨味が出るのか、それには、足久保の地形に秘密が有ります。
それは、足久保の地形に有ります。山々に囲まれた土地のため、霧が立ち込みやすく茶葉を柔らかくします。また、日照時間も短いため、成長はゆっくりですが、栄養をぎゅっと凝縮させた柔らかい茶葉が摘み取られる、と言う特徴が有ります。
スパイスはインド産です。
おいしいカレーを提供されている、spice6さん から分けていただいてます。
※大きめのポットか急須をお使いください。
※500ml以下の少ないお湯ですと、苦味が出てしまいますので、お気をつけ下さい。
1,210円(税110円)
sold out
特定商取引法に基づく表記(返品等)